「iPad miniにちょうどいいケースが見つからない…」そんな悩みから始まった今回のアイデア。

偶然にも妻がだいぶ昔に無印良品さんで購入した福袋の中にあった「取り外せるペンケース付き手帳カバー(A5サイズ)」をみつけました。

手帳用に作られたものですが、見た瞬間に「これ、iPad miniにぴったりかも?」と思い妻にいただきました。

この記事では、実際にケースとして活用して感じたメリット・デメリットを正直レビューしていきます。

商品紹介

無印良品「取り外せるペンケース付き手帳カバー A5」

  • 価格
    税込1,490円(※価格は2025年4月24日時点)
  • 素材
    ・軽く丈夫なポリエステルタッサー生地
    ・布のような柔らかい質感。
  • 特徴
      ・開くと左右にポケットあり(ノートやメモの収納可)
    ・右側にボタンで脱着できるペンケースが付属

この構造が、iPad miniにどうフィットするのか?次の章で詳しく紹介します。

iPad miniとの相性チェック

フィット感は?

私が使っているのがiPad mini(第6世代)。
そのサイズは約195×135mm。A5カバー(220×160mm)には若干余裕があります。

本体+薄めのケース付きでも問題なく収まりました。タイトすぎず、出し入れもスムーズ。


取り外せるペンケース

取り外せるペンケースにApple Pencil(第2世代)もすっぽり入ります。
さらに、充電ケーブルや小型のバッテリーや充電器も余裕で収納可。

ちなみにいつもいれているもものはこちらです。


保護性

ハードケースと比べれば衝撃耐性は控えめですが、柔らかい素材がiPad mini全体を包み、カバンに入れての持ち歩きには十分なクッション性あり。
落下には注意。

実際の使用シーン

  • カフェでの読書や仕事に:静かに開いてiPadを取り出せるので、目立たずスマート。
  • ミーティング時の資料チェック:紙のノートと一緒に持ち歩けば、“デジタル×アナログ”両立スタイルに。
  • 旅行中や出先で:チケット、メモ、iPad miniがこれ一つに収まるので、荷物が減って快適。

メリット・デメリット

◎ メリット

  • 価格が手頃(1,500円以下)
  • ペンや小物もまとめて収納できる
  • 軽量でかさばらない
  • 見た目がシンプル&ナチュラルでおしゃれ

△デメリット

  • スタンド機能なし(動画視聴には別途スタンドが必要)
  • 完全な保護ケースではない(衝撃対策は弱め)

まとめ

iPad miniユーザーにこそ試してほしい“裏ワザ活用”

無印良品のこの手帳カバー、本来の用途とは異なるけれど、
「軽くて」「収納力があって」「安い」iPad mini用ポーチとして、かなり優秀です。
とくに「ガジェットも文房具もまとめて持ち歩きたい」「できればシンプルでおしゃれがいい」という人にぴったり。

気になる方はぜひ一度、店頭でサイズ感を確かめてみてください。きっと“ちょうどよさ”に驚くはずです。